一般社団法人 日本リ・ジュエリー協議会
  • Home
  • お知らせ
  • 協議会について
    • 会長挨拶
    • 協議会概要
    • 役員
    • 賛助会員一覧
    • 入会のご案内 >
      • 入会申込書(WEB用)
    • 会員特典
    • 個人情報保護方針
  • お近くの正会員店
  • リモデルカウンセラー
    • 資格の定義と目的
    • 試験内容
    • 試験日程と申込
    • リモデルカウンセラー認定者名簿
  • 各種事業
    • 出版物のご案内
    • 受託者賠償責任保険
    • リ・ジュエリー査定・鑑定サービス
  • お問い合わせ
    • 地図・アクセス
    • サイトマップ
  • ★新規会員募集中★
トップページ  >   各種セミナー

◆   各種セミナー Seminar


 過去のセミナーのご案内は下記のとおりです。
最新のセミナー情報は「お知らせ」からご覧下さい。

最新のセミナー情報はこちら
お申し込みはこちら
Picture

※ 以下は過去のセミナーです。最新のセミナーはお知らせをご参照下さい。

リ・ジュエリー・アドバイザー養成塾

6/26/2013

 
※日程及び、会場、内容に一部変更がございます。(太字箇所)
 ご確認の上、あらかじめご了承ください。

日本における今後の宝飾市場活性化で欠かせない取り組みのひとつとして、お客様が持たれている宝飾品をどう生かしたらいいかを専門家がアドバイスし、提案するという活動があります。

一般社団法人 日本リ・ジュエリー協議会では、2010年より、そのひとつであるジュエリーの作り替えに関し、拡大しつつあるリモデル(リフォーム)需要をさらに活性化し、信頼されるリモデル市場育成を目的として、「ジュエリー・リモデル・カウンセラー」資格制度をスタートさせました。すでに、一級、二級認定合わせて370名のジュエリー・リモデル・カウンセラー資格者が誕生しており、ジュエリーの作り替え市場については、これら認定者の方々が先導するかたちで、今後も順調に発展していくものと予想されます。
 
ただし、お客様は、作り替え以外にも、買い取りや修理も含め、さまざまな要望を持たれています。そこで必要なことは、まずはお客様の要望をお聞きしながら、その品物を見させていただき、どういう生かし方がもっとも良いか、どうすればその品物の価値を最大に生かすことが出来るかを、専門家として提案し、アドバイスする活動を充実させていくことが重要となります。
具体的にはお客様が持たれているさまざまなジュエリーを次の5つに分類・提案し、お客様の了解のもと、具体的な仕分けのお手伝いをしていくことが求められます。
  リモデル=宝石そのものを活かして新しいデザインへ
  リサイクル=お金に換える
  リペア=修理して甦らせる
  リフレッシュ=お気に入りをきれいに
  リメイン=家族で受け継ぐ
 
これらの仕分け作業は、しかしけっして簡単な業務ではありません。専門的な知識も必要になりますし、接客力も問われます。ただし、基本の部分をきちんと押さえておけば、提案レベルでの対応力を身に付けることは可能です。
そこで、一般社団法人 日本リ・ジュエリー協議会では、この度、この分野で経験豊富な人材を講師に迎え、「リ・ジュエリー・アドバイザー養成塾」というタイトルのもと、リサイクル業界も含めた還流宝飾ビジネスに関係する方々、これから還流宝飾ビジネスに携わろうとされている方々に向けて、これら仕分け業務に関わる基本的な対応スキルを身に付けていただく講座を開講することにいたしました。
 
お客様から頼られ、お客様により充実したジュエリー・ライフを提案する役割を担う人材として、これからの宝飾市場発展に不可欠の人材になると考えています。
講座概要は次のとおりです。



第1期「リ・ジュエリー・アドバイザー養成塾」


■日  程:平成25年6月26日(水)、7月3日(水)、10日(水)、17日(水)

      毎回 午後1:00〜午後6:00



■期  間:週1回で計4回の集中講座となります。



■場  所:オーラムビルB1 会議室

      東京都台東区東上野1-26-2 オーラムビル



■募集人員:20名



■料  金:一般=3万円(4回分/1人)

      (社)日本リ・ジュエリー協議会会員=1万円(4回分/1人)

      ジュエリー・リモデル・カウンセラー資格認定者=2万円(4回分/1人)



■講座内容:1、宝飾品仕分けのチェック・ポイント編(実務訓練含む)

還流品評価の見方
 講師:諏訪 恭一氏(諏訪貿易 会長)


    山岸 昇司氏(日本リ・ジュエリー協議会理事、JC一級認定資格)

 

      2、ダイヤモンド査定編(実務訓練含む)

         グレーディング・レポートの見方

         実践ルーペ・テクニック

         実勢評価価格

        
         代表的色石の査定編(実務訓練含む)
         現場で判断出来ること、鑑別機関にだけ出来ることを知る
         
実勢評価価格
          講師:(株)ネットジャパン担当者


 

      3、リモデル業務の実際(実務訓練含む)

         預かり時点の注意
         
リモデルのイージーオーダーの実際


         標準コスト計算
          講師:(株)エクミス担当者


 
      4、石外し、真珠連組み、トラブル回避のポイント(実習)


         加工時の注意点(発注時、途中、仕上がり時)
         
宝石の物理的特性と加工注意点


           講師:(株)オリエント4C’s担当者

 
■申込方法:こちらの申込フォームから、お申込みください。


■申込締切:平成25年5月31日(金)
      ※定員になりましたので、募集を締め切りました。

※この講座では多数のサンプルを見ながら、現場で生かせる知識を養成することを趣旨とします。したがって、募集人員を絞っておりますが、7月以後も順次実施してまいります。応募人数が増加した際は、会場を変更し、より多くの方にご参加いただけるよう準備してまいります。


なお、この養成塾を受けられ、終了された方には「リ・ジュエリー・アドバイザー認定証」を授与いたします。

また、認定者には、「ジュエリー・リモデル・カウンセラー」の受験資格が付与されますので、これまで「ジュエリー・リモデル・カウンセラー」受験資格に満たないため受験機会を得られなかった方は、ぜひこの養成塾を活用していただければと存じます。


コメントの受け付けは終了しました。
    一覧を表示する >>

    タイトル一覧はRSSをクリック

    RSSフィード

    アーカイブ

    3月 2017
    12月 2016
    9月 2016
    8月 2016
    7月 2016
    4月 2016
    1月 2016
    8月 2015
    5月 2015
    1月 2015
    11月 2014
    6月 2014
    5月 2014
    1月 2014
    8月 2013
    6月 2013
    5月 2013
    1月 2013
    8月 2012
    5月 2012

    過去のセミナー
    リ・ジュエリー・アドバイザー養成塾
    ※PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader のインストールが必要です。
    こちらをクリックすると、Adobe Reader のダウンロードページへジャンプします。

Home(ト​ッ​プ​ペ​ー​ジ)​
 お知らせ
 リ・ジュエリーショートストーリー・がんばる女性の応援ストーリー
個人情報保護方針
サイトマップ

ジュエリーを生かす5つの方法

リ​・​ジ​ュ​エ​リ​ー協議会について
 協議会概要
    入会のご案内
 会員特典
 交通アクセス

お近くの会員店(
​検​索​ペ​ー​ジ​)
リモデルカウンセラー
 資格の定義と目的
 試験内容
 試験日程と申込
リモデルカンセラー認定者名簿
各種セミナー
事業内容
出版物のご案内
受託者賠償責任保険
リ・ジュエリー査定・鑑定サービス

 お問い合わせ


一般社団法人 日本リ・ジュエリー協議会
〒110-0015 東京都台東区東上野1-26-2 オーラムビル308 
TEL:03-6806-0222 FAX:03-6806-0271
画像
Copyright © 一般社団法人日本リ・ジュエリー協議会. All Rights Reserved
  • Home
  • お知らせ
  • 協議会について
    • 会長挨拶
    • 協議会概要
    • 役員
    • 賛助会員一覧
    • 入会のご案内 >
      • 入会申込書(WEB用)
    • 会員特典
    • 個人情報保護方針
  • お近くの正会員店
  • リモデルカウンセラー
    • 資格の定義と目的
    • 試験内容
    • 試験日程と申込
    • リモデルカウンセラー認定者名簿
  • 各種事業
    • 出版物のご案内
    • 受託者賠償責任保険
    • リ・ジュエリー査定・鑑定サービス
  • お問い合わせ
    • 地図・アクセス
    • サイトマップ
  • ★新規会員募集中★