![]()
![]()
ジュエリーを手に取って見て、品質を判定し、価値の目安をつける勉強会を、下記の日程で開催いたします。参加者ご持参のジュエリーも取り上げて、幅広い角度から、その品質と価値のつき方を解説、提案いたします 日時 2016年 10月20日(木) 時間 13:00~17:30 (開場12:30) 定員 定員16名 先着順 会場 中央区環境情報センター 東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン6F 連絡先 090-1559-2787 (高村携帯) 講師 諏訪貿易株式会社 会長 諏訪恭一氏 会費 ¥8000(消費税込み)・・・定員16名 持参品 ルーペ クロス 計算機 筆記用具(鉛筆等スケッチに適したもの) 『価値がわかる宝石図鑑』(ナツメ社刊) ※品質と本来価値を確かめたいお手持ちのジュエリーがございましたらご持参ください。 ワークシートBの教材として、皆さんで手に取ってみて判定します。 ■参加ご希望の方は、お名前、ご住所、お電話番号、メールアドレスを 当協議会(Fax. 03-6806-0014、E-Mail info@re-jewelry.net)へお申しください。希望者多数の場合は、受付順とさせていただきます。 ■お申込み締切 2016年9月末日 ※終了いたしました。 詳細はこちらから ![]()
30点余りのジュエリーを手に取って見ながらその善し悪しと価値の付き方を探る勉強会です。 5月に開催された日本リ.ジュエリー協議会 IJK セミナーでご案内を希望された方と、ジュエリースタディクラブ会員の方々にお知らせしています。ご参加をお待ちしております。 日時 2016年 9月28日(水) 時間 13:00~17:00 (開場12:30) 定員 定員16名 先着順 会場 「住友クラブ」3F 5号室 大阪市西区江戸堀1-13-10 地下鉄四つ橋線「肥後橋」下車10番出口すぐ Tel.06-6443-1986 www.sumitomoclub.com 講師 諏訪貿易株式会社 会長 諏訪恭一氏 補佐 松室明雄氏 会費 ¥8000(消費税込み) 持参品 ルーペ クロス 計算機 筆記用具(鉛筆等スケッチに適したもの) 『価値がわかる宝石図鑑』(ナツメ社刊) ※品質と本来価値を確かめたいお手持ちのジュエリーがございましたらご持参ください。 ワークシートBの教材として、皆さんで手に取ってみて判定します。 ■参加ご希望の方は、お名前、ご住所、お電話番号、メールアドレスを 当協議会(Fax. 03-6806-0014、E-Mail info@re-jewelry.net)へお申しください。希望者多数の場合は、受付順とさせていただきます。 ■お申込み締切 2016年9月9日(金) ※終了いたしました。 詳細はこちらから ![]()
|
|